ノマドフリーランスの エンジニアがセブ島で デザインを学ぶ理由
ーセブ島のデザイン留学に来られた経緯を教えてください。
モンスター・アカデミアは以前から知っていて、2019年の5月にセブ島に企業視察をしに来た際に授業を見学させてもらいました。 デザインを考察して言語化してディスカッションしていく授業形式や、デザインの細部にまで意味があるということに面白さを感じ、その日のうちにセブ島のデザイン留学への申し込みを決めました。
ーNOSEさんは2ヶ月留学していただきましたが、デザイン留学はどうでしたか?
1ヶ月目の授業では、高い頻度でアウトプットを繰り返し、そのデザインに対してプロのデザイナーからフィードバックをもらえる機会が多くてとても良かったです。 今まで、フリーランスでWEB製作をしてきましたが、どこが良いデザインで、どこが微妙なのかが判断できなかったので、プロの目線でフィードバックを貰えるのは、すごくためになりました。 また、自信がない部分や詰めきれていない部分は絶対に見透かされるんですよね。デザイナーの人ってすごいなと思いました(笑) 2ヶ月目に関しては、ペルソナ設計やカスタマージャーニーのようなUXの視点で考える授業が多かったので、想像していたデザイン留学とは少し異なり、驚きました。ですが、デザイナーがエンドユーザのことを考え抜き、それがどのようにWEBデザインの製作に落とし込まれているかが理解できたので、今後のディレクションでの仕事で活きてくるなと思います。
ーデザイン留学をしてみて、デザインに対するイメージはどのように変わりましたか?
学生時代は美術が一番苦手だったので、デザインは自分にはできないと思っていました。 しかし、モンスター・アカデミアの授業を受けていくうちに、デザインは知識と技術であり、センスはいらないのだと気付きました。
ーそうなんですよね。デザインはセンスではないんですよね。しかし、いまだにデザイナーはセンスで仕事をしていると思っている方が多いのも事実です。
そこをしっかりと腹落ちさせて気がつけたのは大きかったです。1つ1つのデザインに意味があるべき理由や、デザイナーがこだわり続けることの大事さが分かりました。それは、しっかりとクライアントやデザインの先にいる人に、伝え切らなきゃいけないからなんですよね。
ーデザイン留学で学んだデザインの考え方やスキルは、今後のお仕事で活きてきそうですか?
はい。今後もノマドでプログラマーとして働くうえで、確実に活きてくると感じています。デザインを論理的に考える力だったり、基本的なデザインの知識が身についたので、クライアントとのコミュニケーションやデザイナーさんとのやりとりの際に「なぜ?」の部分を深掘りして、相手に伝えることができると思います。 そうすることでアウトプットの伝わり方に説得性が増すので、ビジネス上のコミュニケーションが円滑になり、信頼感も与えられますしね。
ーセブ島デザイン留学で一番印象に残っている授業はなんですか?
実際にある、某WEBサイトの課題や問題を洗い出し、そこから改善点をあげ、コミュニケーションを再提案するという授業ですね。 一番実務的で今後の仕事にも活かせると感じました。 既存のWEBサイトの良さも含めながら、ユーザに対する気遣いや新しい提案も考えなければいけなかったので、そう言った点が学べてよかったです。 しかも、他の生徒さんと意見や提案の比較も行えるので、グループでデザインを学び、発表し合えるというのはとてもいい環境だなと思いました。
ーデザイン留学中に気づいたデザインのこだわりは何ですか?
デザインの細部の1つ1つに意味を持たせることを意識してデザインができました。 例えば、名刺の文字の部分でも細かな調節をしたり、文字の間隔やロゴのカーブの具合などまで1つ1つに意味があることは、新たな発見と学びでした。 こうやってロゴが作られているんだなと、デザイナーの視点になって学ぶことで、デザイナーさんのこだわりが伝わってきました。
ーデザイン留学を終えて、学んだことを今後どのように活かしたいですか?
今僕はノマドで働いているのですが、ディレクターとして案件に携わることがよくあります。 デザインの修正を依頼する際に、より具体的に指摘ができるようになると思いますし、クライアントからの簡単なデザインの修正は自分で対応できるようになると思います。自分自身で、できることの幅が広がったと感じます。
ーデザイン留学を検討している人にメッセージをお願いします。
今現在デザイナーとして働いていて、デザイナーとしてもう少し知識を蓄えたい人や、デザインを一切勉強したことがない全くの初心者の人にモンスター・アカデミアをオススメしたいです。 デザインが好きで何時間でもデザインができるという方がくれば、プロのデザイナーから細かいフィードバックもいただけるし、とても有意義な時間になると思います。 学ぶ時間を確保することができれば、デザインは圧倒的に伸びると思います。 気になる方はとりあえず1ヶ月コースを受けて欲しいです! のせさんのブログ のせさんのTwitter